
数字のマッチング課題です。 洗濯ばさみを使う事で、指先の力の訓練にもなっています。 個々のレベルによりますが、色分けすることで判断をしやすいように誘導しています。
2024年12月03日

早いもので今年最後の壁画制作になりました。 折紙で輪っかつなぎ。 丁寧につなげてくれていました。 両面テープをはがすのも指先訓練になります。 こちらは雪を制作中。 トナカイに両面テープ貼ってもらっています。 さあ、ここか …
2024年12月02日

丸太の切り株や、木の実を使って クラフト制作をしました。 インスピレーションのままに大胆に貼り付けをする子や、 見本を見ながら、これは目かな、鼻かな? 考えながら位置を決めたり 借り置きをしながら、バランス …
2024年11月04日

今日は県民の日で学校はお休みです。 子どもたちは、午前から利用になっています。 心配していた雨はパラパラと降っていましたが、 屋根下で焼き芋をしました。 子どもたちに芋を洗ってもらい、ホイルで何重にもグルグル巻いてもらい …
2024年10月30日

かぼちゃ帽子とお菓子バッグを作りました。 お面と思って、顔まですっぽり被ってます(笑)。 フランケンシュタインのバッグに、 袋詰めしたお菓子を入れたら完成!! 「お …
2024年10月28日

夏休みが終わり、まだまだ暑いですが 気付けば10月が近付いています。(゚Д゚;) 今日は月に一度の壁画制作です。 10月といったら、、、 ハロウインです。 色画用紙や折り紙を使って、制作しました。
2024年09月30日

今日のおやつはスイートポテトです。 みんなの分の生地が出来たら 自分で食べる分を自分で成形しました。 アルミカップからはみ出しても大丈夫(`・ω・´)b 小さいサイズに分けても良し(`・ω・´)b 最後に艶 …
2024年09月23日