くろーばーとみおか

Home Menu

ブログ

今日はもちつき行事でした。 と、言っても機械に頼りますが。。。 ゴトゴトと滑らかになっていくお餅を見る機会もなかなか無いでしょうから、 大人の覗き込んで見入ってしまいました(笑) からみもち、あんこ、きなこ、砂糖醤油の4 …

2025年01月07日


近くの蛇宮神社に初詣に行ってきました。 他の団体さんのお詣りが済むのを待ってからでしたが、みんな落ち着いて行動出来ました。            

2025年01月07日


2025年に入り一日目。 子供たちは皆元気に来所してくれました。 早速、新年の壁画を作っていきます! 椿の花びら、葉を切ってもらい、 次は一人一人、干支のヘビを貼り絵してもらいました。 グルグルと渦まきに切って、 舌を挟 …

2025年01月04日


年内最終日は決まって、みんなで大掃除です。 メラミンスポンジで一年の床の黒ずみを落としていきます。 水につけてこすっているうちに、いつの間にか 水遊びを始める子もいましたが、「時間足りなーい!」ってくらい擦り終わりません …

2024年12月30日


来年の干支制作をしました。 今までは立体的な置物を制作してましたが、 ヘビは形やバランスが取りづらく自立が難易なので 今回は掛け物タイプに変更しました。 白ヘビは縁起が良いということで、 良い年になりますように。。。 & …

2024年12月30日


12月25日はクリスマスメニューの昼食作りです。 チキンライス・サラダカナッペ・唐揚げポテト・ミルクスープ ホットプレートでチキンライス班と、 台所で揚げ物班に分かれて進めていきます。 自分のお腹と相談しながら盛り付けで …

2024年12月27日


クリスマスイブの今日はケーキ作りをしました。 ホールを2個、デコレーションしていきます。       甘さ控えめ、フルーツたっぷりのケーキが出来ました。     &nbs …

2024年12月26日


毎年恒例、ご家族から好評のカレンダー作成です。 沢山の写真の中から、ベストを選び抜いています。 真剣に課題に向き合っている所や、外出行事の様子、 お友達とのやり取り、ふざけ合っているとびきりの笑顔など。 子ども達の沢山の …

2024年12月23日


今日はおやつにパンを焼きます。 手分けして生地作り。 生地にはチーズも入れて混ぜました。 ウィンナーに切れ込みを入れて、 カップに生地を流し込み、 真ん中にウィンナー。 重みでウィンナー沈みました。。。 トマトケチャップ …

2024年12月23日


両手使いが上手になってきたので、 太いヘアゴムから細い輪ゴムにレベルアップしました。 輪ゴムなので滑りが悪く、数も増えましたが「できる」経験を積んできたので 根気よく集中して取り組めています。 個々のレベルやペースに合わ …

2024年12月11日