くろーばーとみおか

Home Menu

ニュース

新年の壁画制作をしました。 ダルマを一人一つ作りました。 表情豊かな可愛いダルマが沢山出来ました。 門松や、ウサギの鏡餅はみんなで協力して作りました。

2022年12月28日


大きなホールケーキをデコレーションしました。 ホイップクリームもみんなで絞って、フルーツもみんなで盛り付けました。 年齢関係なく、1カットのケーキをペロリと食べていました。 プレゼントと、クリスマスカード付きでした。 & …

2022年12月26日


毎年ご家族から好評の カレンダー作りです。 この一年間の写真からベストショットをチョイスしています。 あわせて塗り絵もしました。             &nb …

2022年12月26日


クッキーはクッキーでも、 なんかちょっとおしゃれな「ラングドシャ」を作りました。 絞り出した形はさまざまでも 生地が柔らかいので、焼き始めると溶けるので、いい感じに真ん丸になります。 ほらね♡甘くて軽いラングドシャ出来ま …

2022年12月19日


デニム生地を切って、金具に通し、束ねて タッセルのストップ作りをしました。 通した本数が増えていくと、穴が狭くなってくるので 難しくなってきますが、普段からひも通し作業で慣れている子もいるので、 根気よく頑張っていました …

2022年12月12日


早いもので、今年も残すところ一か月になりました。 12月といったらクリスマス🎄 今日はリース作りをしました。 リースの型をとって、毛糸を巻いていきます。 グルーガンで木の実をつけて、選んだリボン🎀で飾ったら完成です。

2022年12月05日


クリスマスの壁画制作の日です。 いつも仕事が丁寧で、ハサミの作業を主に担当して頂いてます、 いつもありがとね♡ こちらでは、お花紙を優しい手つきで広げてくれていました。 シール貼りは任せて、とカラフルに貼ってくれていまし …

2022年11月28日


午後はドライブがてら、高崎の公園へ遊びに行きました。 みんなが散ることなく、固まって遊んでいて微笑ましかったです。 「次は何して遊ぶ~?」と相談しながら移動していました。 こちらのクジラをモチーフとしたであろう(笑)シー …

2022年11月21日


今日はスイートポテトを子どもたちと作って、おやつにします。 蒸かしたさつま芋を潰して、バター・砂糖・牛乳を加えなめらかにしたら、 各自、好きなように成形していきます。 今までの調理実習で、子どもたちは生地の扱いには慣れて …

2022年11月21日


ペットボトルとビー玉で 玉落としを作りました。 シールでデコレーションして、 みんな真剣に作っていました。 オリジナルのおもちゃ完成! 上手にビー玉落とせるかな?

2022年11月07日