
おやつのスイートポテトを作ります。 レシピを見ながら、材料の用意と、計量をしていきます。 足し算かけ算しながら、計量していました。 みんなおかわりをして沢山食べていました。 &n …
2023年09月30日

敬老の日制作をしました。 ポイントがある場所に小花を貼っていきます。 おじいちゃんおばあちゃんにメッセージを書きました。 誤字脱字がないように辞書を使って取り組む子もいました。 いつまでも元気でと願いを込めて、 中に写真 …
2023年09月20日

夏休み中の写真を使って、思い出のモビール制作をしました。 思い出だから自分だけだはなくて 行った場所がわかるようにカットするといいよと伝えると、 考えながらカット出来ている子もいました。 思い出を振り返りながら、台紙に貼 …
2023年09月14日

壁画制作の日です。 子供たちは黙々と画用紙をくるくる巻いていました。 それっぽくなってきましたね。 こんなにたくさん! (食べれたらいいな~) 完成した後も、折り紙で柿を作って持ち帰っている子もいました。
2023年08月29日

今日はご家族にお弁当を用意していただき、 長野県小諸市にある懐古園に行きました。 高速道路で渋滞があり、到着時間が遅れたりしましたが無事に着きました。 天気はあいにくの雨、、雷も鳴ってましたが 合間を縫って移動しながら奥 …
2023年08月25日

今日は子供たちが分担して 昼食作りをしました。 中高生たちは回数を重ねているので、 てきぱきと進めていきます。 そんな姿を見て、「やりたい」と意欲満々な小学生たち。 小学生にできる事なんだろう?と考えてくれる中高生たち。 …
2023年08月24日

昼食メニューのピザとフルーツヨーグルトを 子供たちに作ってもらいました。 みんな食べることが好きなので、興味津々で集まって来ます。 年上の子がアドバイスをしてくれたり、小さい子でもできる役割をふってくれたりと、 いつも子 …
2023年08月19日

今日はスイカ割をしました。 と、言っても実際にはたたくのはスイカボールです。 スイカを余すことなく美味しくいただくために、本物のスイカ割りはやらなくなりました。 それでも、子供達には気分を味わってほしいと考えた結果となっ …
2023年08月17日

数日前に外で流しそうめんもし、 後日スイカ割りを予定しているので、 今日は室内でお祭り気分を味わいたいと思います。 屋台風に食べ物を用意しました。 子供たちが大好きなメニューばかりです。 UFOキャッチャーや、輪投げ、ビ …
2023年08月16日