くろーばーとみおか

Home Menu

ブログ

予想気温が40度ということで急遽、行事を変更し おやつを買いに行こう!と言う事にしました。 前日の急な変更で、おこずかいを用意して頂きありがとうございました。 と、言う事で 「すいーつパークむさし」にやってきました。 今 …

2025年08月06日


昼食の調理実習をしました。 今日のメニューは、ハンバーガーとフライドポテトです。 ポテトは人気メニューなので、ジャガイモ多めに用意しました。 ポテトを揚げながら、てりやきソースを作っていきます。 バンズパンにバターを塗っ …

2025年08月02日


夏休み恒例の流しそうめんをしました。 朝から職員が汗ダクダクで組み立て準備をしました💦 お手伝いしてくれた高等部生もありがとうございました(人”▽`) めんつゆは3種類用意しました。 好みのつゆにつけて、たく …

2025年08月01日


今日は埴輪の里に行ってきました。 去年とまた少し変わっているところがありました。 埴輪時代の服装や装飾品レプリカが置いてあり、試着できるコーナーが増えていました。 こんな感じで髪形に王冠が被れました。 他にも服や腰飾も付 …

2025年07月31日


酷暑が続き、雨は降らず、、、水不足や農作物も心配な毎日ですね。 この暑さですから、外出行事も控えています。 室内でも楽しく、涼しく過ごせるよう活動をしています。 今日はそんな暑い日差しを利用できる制作をしました。 夏休み …

2025年07月30日


子どもたちと昼食の調理実習をしました。 メニューは焼きそばと卵とじのスープです。 台所では食材のカット、スープ作り。 焼きそばはホットプレートでみんなで作りました。 高等部の女子を筆頭に、 男子たちもやる気満々な子が多い …

2025年07月27日


壁画制作をしました。 紙コップを切って、開いて、 二重にして、キラキラ折紙を細かく切って両面テープで貼ります。 細かい作業も集中しています。 子ども達のシルエットを切って、 貼り付けたら完成です。

2025年07月27日


毎年夏休み恒例の「うちわ作り」です。 今年は軽量化も考え、和紙を使いました。 色ぞめした和紙を貼り付け片面は涼しそうな朝顔を作りました。             …

2025年07月25日


子ども未来館へ行きました。 外はどこも暑くて、困ったもんです💦 涼を求めて、いざ出発ー! 受付を済ませて自由行動です。 これは作り物です。↑よくできていて本物に見えますよね。食べたものが排出されるまでの流れを知る為にあっ …

2025年07月24日


今日のおやつは、メレンゲクッキーを作りました。 材料は卵白と砂糖のみ! それだけで本当に出来るの?と疑問をもちながら、 レシピ通りに進めていきました。 卵白をメレンゲ上にし、搾り出していくのですが、、、 手の温かさでメレ …

2025年07月19日